この記事はギャンブル依存症に関する特徴をまとめた記事です。
ギャンブル依存症は、生活を破綻させる可能性がある心の問題です。
この記事は、自分はギャンブル依存症かもしれないと思っている人、家族がギャンブル依存症で困っているという人に読んで頂きたいと思って書きました。
一日も早くギャンブルから抜け出し生活を再生させるために、まずがギャンブル依存症についての理解を深めて頂きたいと思います。

ギャンブル依存症と否認の心理

ギャンブル依存症の人からのギャンブルを止めたいということで相談を受けることがあります。
カウンセリングをしているとギャンブルを止めることができない人達に共通した心理的特徴があることがよくわかります。

ギャンブル依存症の人は、カウンセリングを受け始めた段階で借金が増えている、家族のお金に手を出した、職場のお金に手を出したという問題を抱えていることが多く、今すぐギャンブルを止めなければならない状態であることが多いです。
しかし、それでもギャンブルを止めようとしない人がいる点が、この病気の怖いところでもあります。

問題が大きくなっていてもギャンブルを止めないのは、これから説明するような心理的特徴を持っているからです。

ギャンブル依存症であることを認めない

ギャンブル依存症のご相談は多く、依存されておられるギャンブルは、パチンコ・パチスロ競馬・競輪・競艇など、人によって様々です。
ギャンブル依存症のカウンセリングをしていると、カウンセリングへ来るまでに、周囲から「あなたはギャンブル依存症だ」と言われていたが、そのときは自分ではそんなことないと思っていたという言葉をよく聴きます。

実際にカウンセリングに行く決断をするまでに、自分がギャンブル依存症かもしれないとすぐに思える人は少なく、カウンセリングを受け始めてからもギャンブルに依存していることを認めるまでに時間が掛かった方が圧倒的に多い傾向にあります。

カウンセリングを受けることを決めたきっかけも、自分の意思ではなく、家族や恋人に促されたという方がほとんどです。

ギャンブル依存症をはじめ、依存症はしっかりと取り組めば改善できる可能性も高いのですが、そもそも自分がギャンブル依存症であることを心から認めようとしていない人が多いことも依存症が改善しないことにつながってします。

カウンセリングをしっかりと継続している人は、ギャンブル依存も止まり、自分の時間とお金を自分の人生のために使えるようになっていきます。

否認の心理が依存症を生み出している

ギャンブル依存症は否認の病と言われており、自身がギャンブル依存症であると認めない点もギャンブル依存症の特徴なのです。
「もしかしたら自分はギャンブル依存症かもしれない」と感じてカウンセリングを受けようと思った人は少なく、カウンセリングを開始する時には借金が膨らむなどの問題が生じていることが多いのです。

ギャンブル依存症だけでなく、依存症の改善は『否認する心』を無くすこととイコールと言っても過言ではありません。
『否認する心』が無くなれば、依存症は7割以上改善したと言ってもいいほどです。

自分がもしギャンブル依存症かもしれないと思っている方は下記の項目を見て下さい。
当てはまるものが多いほど依存性が高く、カウンセリングの必要性も高いのですが、それを認めてカウンセリングを受けようと予約を入れる方は、まず改善に大きく近づいたということです。

ご家族が下記の項目に当てはまるなら、1日でも早くカウンセリングを受けるように促して下さい。
大切な財産を失い続けないためにも改善をスタートさせることが肝心です。

ギャンブル依存症の否認度チェック

  1. 1.いつでもやめようと思えばやめられる自信がある
  2. 2.ギャンブルで借金をしてしまったことがある
  3. 3.家族の財布からお金を抜いてギャンブル代に使うことがある
  4. 4.ギャンブル代をつくる為に、時計や宝石など、物をお金に換えたことがある
  5. 5.ギャンブルをやめるように言われたら怒る
  6. 6.ギャンブルをするための時間を確保してスケジュールを立てる

実際には他にも特徴はあるのですが、特に「放置して、もう少し様子を見ましょう」
とは言っていられない状態のケースに多く見られるものを挙げました。
@〜Eを読んでみて、いかがでしたか?
当てはまるものが1つでもあれば、ギャンブル依存症である可能性が高いと言えます。

当てはまる項目が多いほど、深刻な状態だと思って頂いた方が良いでしょう。
ギャンブル依存症の人は、『自分の意思でいつでも止めることができる』と考えている人が多いのですが、このように思ってしまうことも否認の心理の力です。

ギャンブルに依存症と貧困妄想

ギャンブルに依存しやすい人の中には、貧困妄想という心理的特徴を持っている傾向が強いと感じています。
カウンセリングの中で話を聴いていると、その心理的特徴が感じられる発言を聴くことがあります。
その発言とは以下のようなものです。

「お金がないからカウンセリングを受けることが難しい」

この言葉は、ギャンブルでお金を使ってしまったからお金がないという事実以上に、もともといくらお金があってもお金が足りないように感じてしまう心理的な特徴から発せられている言葉であることが多いのです。

ギャンブル依存症の人は、カウンセリングにかかる費用とは比べ物にならないくらいの金額をギャンブルに使っているので、ギャンブルを止めていればカウンセリング代を捻出することは難しくない人が多いで、上記のような発言には頭をかしげたくなります。

お金はあるのに『お金がない』と感じる貧困妄想

カウンセリングを受け始める数日前までギャンブルにお金を使っていた人が、自分はお金を持っていないという言うのです。

毎月の給料のほとんどをギャンブルに使ってしまい、奥さんの給料で生活をしている状態の人の場合、ギャンブルにお金をつぎ込んでも当面の生活はできるほど収入はあるのですが、本人はお金がないと感じています。

お金を持っているのに『お金がない』と本当に不安になってしまうことを貧困妄想と言います。
貧困妄想とは、自分の収入がいくらであってもお金が足りていないという妄想が浮かんでくる心理的特徴です。

ギャンブル依存症の人の話を聴いていると、ギャンブルにはまっていった背景にもお金がないという根拠のない不安が動機となっていて、ギャンブルに負けることによって不安が強化され深みにはまっていくという傾向があります。

貧困妄想はうつ病の症状の一つ

貧困妄想は、うつ病の症状の一つでもあります。
貧困妄想を抱えたギャンブル依存症の方も、うつ病の人が抱えている以下の特徴が当てはまる人も少なくありません。

興味や喜びの喪失、自尊心の低下、思考の進みづらさ、集中力の低下などがみられるのですが、純粋なうつ病の人との大きな違いは、ギャンブルをすることで脳を興奮させてうつ症状による辛さを胡麻化しているという点です。
仕事には興味や意欲がわかなくても、ギャンブルをする意欲はあるという状態です。

貧困妄想という心理的特徴は、ギャンブル依存症の改善の難しさにもつながっていると感じています。
なぜなら、ギャンブルにはお金を使うことができても、ギャンブル以外のことにお金を使うことに抵抗を感じる、お金がないという不安からギャンブルをしたくなるという心理が働くため、根気強く改善のために取り組むことができないからです。

貧困妄想がある人にギャンブルを止めさせるには

貧困妄想がある人がギャンブルを止めるのは容易ではありませんが、カウンセリングを受けることで習慣を変えていくしかありません。

カウンセリングを受けてギャンブルを止めることができている人の特徴は、依存をしている当事者が貧困妄想のためカウンセリングの継続を拒んでも、家族が当事者にカウンセリングを受けることを求め続けているという点です。

反対にギャンブルを止められない人は、当事者が貧困妄想によりカウンセリングを受けない、家族もそれを受け入れてしまうという特徴があります。

ギャンブル依存症を克服するカウンセリングは、貧困妄想によるカウンセリングへの抵抗を乗り越えることが最初の大きなハードルです。

カウンセリングの継続を援助する存在が必要

貧困妄想のあるギャンブル依存症の人は、その人がカウンセリングを継続することを支える人の存在があることが望ましいと言えます。
なぜなら、『お金がないからカウンセリングを受けられない』と思っており、『お金がないからギャンブルを増やさなければ』と思っていて、ギャンブルを続けてしまうからです。

貧困妄想、興味や喜びの喪失、自尊心の低下、思考の進みづらさ、集中力の低下という特徴がある人は、コツコツと努力することが現状を改善するというビジョンが持てません。
そのためカウンセリングを受け始めても、数回で来なくなりギャンブルを再開してしまいます。

そのため、両親や配偶者、子供など、身近な人がカウンセリングの継続を促し、一緒についてくるなどして、ギャンブルの再発を抑える必要があります。

カウンセリングによる心へのアプローチ

貧困妄想がある人が、家族に厳しく言われて一時的にギャンブルを止めても再開してしまうのは、ギャンブルという行動だけを止めて心理的な特徴の改善は行っていないからです。

貧困妄想が強い人がギャンブルを止めるには、カウンセリングの中でギャンブルに関する話よりも貧困妄想をはじめとした心理的要因に関する話をしていく必要があります。
家族だけでは、その部分のアプローチを行うことは難しいため、ギャンブルという行動を止めているうちにカウンセリングによる心理的要因の改善を目指すのです。

ギャンブル依存症の人が辿る苦しい人生

世の中でギャンブルをしている人はたくさんいますが、自分の生活が困らない範囲で使用するお金をコントロールしたり、ギャンブルをする時間をコントロールできている場合は、1つの娯楽として楽しめばいいのですが、人生を狂わすほどのめり込む人がいます。
いわゆるギャンブル依存症と言われる人たちです。

ギャンブル依存症の人は、ギャンブルを続けることでこれからどんな問題が生じるのかということを全く予想できていないわけではないと感じますが、そこから目を逸らしてギャンブルを続けています。

この記事は、『自分はギャンブル依存症かもしれない』と感じている人が、ギャンブルを止めるきっかけになればと思いギャンブル依存症の人が辿る末路を紹介したいと思います。
これまでカウンセリングを行ってきた中で、下記に該当する人は何人もいました。
そうなる前にギャンブルを止めた方が、人生の立て直しもしやすいと思うので、耳のいたい情報かも知れませんが読んでみて下さい。

ギャンブル依存症で人生が大変な状態になっている人は、否認の心理が強い傾向があるので、下記の記事も合わせて読んで頂くとわかりやすいと思います。

ギャンブルによって自己破産した人

ある程度の給料を得ることができていて、建設的なお金の使い方を出来れば安定した生活が出来ていた人でも、ギャンブルにお金をつぎ込みすぎた結果、自己破産をすることになってしまいます。

『お金はどうにかなる』という思い込みを持ち、家族からもうお金はないと教えられていても、まだお金はあるはずだという都合の良い思い込みをしてギャンブルを続ける人は自己破産をしてやっとお金がないことを自覚するのです。

ギャンブルをするためにお金を盗んで逮捕される人

ギャンブルが止められない人は、お金が無くなると身近な人のお金を盗るようになる場合はありますが、それが悪化して自分が勤める会社のお金を横領したり、同僚の財布からお金を盗むようになる場合があります。

ギャンブルを止めるためにカウンセリングを受けに来る人の中にも、警察に逮捕された後、職場でお金を盗んでいることが発覚した後だという人が多いです。

お金を盗る時には、『ギャンブルで勝ったら返そう』と思っていて、本人の中では窃盗ではなく、借りているような感覚のようですが、やはりそれは窃盗であり、返すことができる可能性も非常に低いのに、そこから目を逸らしています。

ギャンブルが止められずに離婚する人

家族がギャンブルを止めることに協力してくれているにもかかわらず、止めることができない人、一時的に止めても再開するということを繰り返している人は、家族から離婚を言い渡される可能性があります。

夫や妻がギャンブルを止めなくても、離婚をするという決断をするのは簡単ではありませんが、心を落ち着けて冷静になって考えるとギャンブルを止めることができない人と一緒にいるよりは、離婚をした方が自分や子供の生活は安全だということは容易に理解ができます。

それほどギャンブルを続けることで生まれる弊害は明らなのですが、ギャンブル依存症の当事者は、そのことを否認して家族からも離婚されるかも知れないという可能性からも目を背けていることが多いです。中には、『家族がいなければ自由にギャンブルができるのに』という思考にまで至っている人がいます。

ギャンブルが止められない人が離婚をすると、自己破産や窃盗に走る可能性も高くなるので、離婚を告げられる前にギャンブルを止めて欲しいと思います。

ギャンブルによる後悔と自責の念で自殺をする人

ギャンブルを止めることができないこと、ギャンブルによって膨れ上がった借金を前に後悔し、自責の念にかられ、自暴自棄になり自殺を選んでしまう人がおられます。

自殺をしようとしてしまうケースは、後悔や自責の念によって冷静な判断を失っていることが多く、その苦悩を1人で抱え込んで家族にギャンブルで借金をしていることを隠しています。
そして、何を言わないまま自殺をしてしまう人がいるのです。

ギャンブルが止められずに悩んでいること、借金が増えていることを家族に正直に伝えて欲しいと思います。
自分の口から家族に言う勇気がない場合は、カウンセリングを受けてカウンセラーにギャンブルを止めることと、家族への伝え方や今後の対策を相談して下さい。

家族に話すことによって自己破産、離婚という選択を取らざるを得なくなる場合もありますが、生きていることで人生を立て直すチャンスがあります。
ギャンブル依存症は、マイナスを生んでいるギャンブルという行為を止めることができれば、あとは働きさえすればお金が残るようになるので、やり直せる可能性は十分にあるのです。

ギャンブルが止められない理由

自分もしくは家族の誰かがギャンブル依存症だということでカウンセリングを受けに来られている人の中には、何度か自分の意思や家族の協力だけで止めようと試みておられますが、どこかのタイミングでギャンブルを再開してしまっています。

この時、どのような方法でギャンブルを止めようとしたかを聴いてみると、『意思』の力だけに頼ってしまっているため、抑止し続けることに失敗しているケースが多いのです。

自分の意思でギャンブルを止めようとしたこと自体は大切なことです。
その意思はギャンブルを止めるために必要なものであり、自ら止めようとした人の方がカウンセリングを受ける中でも改善傾向が良いのです。
しかし、ギャンブルは以下のような理由で意思の力だけで止めることが難しいのです。

ギャンブル依存症は意思の力だけでは止まらない

ギャンブルという行為に依存しているということは、脳がストレスやギャンブルに関する情報などの刺激によって、ギャンブルをしたい欲求が強くなっている傾向があります。
ギャンブル依存症を含む嗜癖行動はこのような流れで起こります。

刺激 → 反応 → 結果

このように、欲求を高める刺激が衝動と行動につながり(反応)、行動により開放感(反応)が得られるという流れになりますが、一つの行動によってプラスの結果が得られる体験を繰り返していると、実際の刺激がなくてもプラスの結果を想像するだけでも行動が生じるようになります。

ギャンブル依存症の人に対して、ギャンブルをしていたい思いをしたから止めるだろうという考えを持っても、それはあっさりと覆されます。
反省や後悔をしているから、常識的に考えてもう同じ過ちは繰り返さないだろうという発想を本人や家族が持っているとギャンブル依存症の改善がどんどん遅れていくのです。

ギャンブルを止めるための方法

ギャンブルを止めるためには、意思の力が土台となりますが、止めるという思いを形にして行動として継続することが重要になります。
その具体的な方法は、物理的な対策と心理的な対策の2つがあります。

ギャンブルを止めるための物理的な対策

ギャンブル依存症の人がギャンブルを止めるためには、まずはギャンブルをしない日を継続させることです。
これは、言葉だけでギャンブルをしないという約束をするのではなく、ギャンブルをすることができない状況を強制的に作るということです。

例えば、外出する時は限られた金額しか財布に入れておかない、ギャンブルをしていた人が自分の行動をすべて家族に連絡するようにする、家の中から勝手にお金を持ち出すことができないようにする、など物理的にギャンブルをすることができないようにするのです。

ギャンブル依存症を止めることに失敗している人は、ギャンブルができる金額をいつも持ち歩いている、誰も行動の管理をしていない、家の中からお金が持ち出せたり銀行からお金を下ろせる状態にあります。
意思の力だけに頼って物理的な対策を実行しなければ、ギャンブルを止めることは失敗します。

ギャンブルをしない日を継続させるというのは、ただギャンブルをしないと決めてから何となくしない日が続いているという状態ではなく、ギャンブルをしていない日を数えながら自分をコントロールできていることを確認すること。
そして、ギャンブルをしない日を継続させるための行動となる、財布にお金を入れすぎない、毎日使ったお金を記録するということを継続することが大切です。

ギャンブルを止めるための心理的な対策

強制的にギャンブルをすることができない状態を作って、ギャンブルをしない日が続くことは、脳内にできているギャンブル依存症の回路を働かせない状態が続くということでもあります。
依存症を止めるためには、脳内の回路を働かせないということがとても重要なのです。

しかし、自分の意思だけでも一定期間は回路を働かせないことはできるのに、依存症が改善しないのはなぜなのか・・・。
それは、依存症を引き起こしてしまう心理的要因が改善されていないからです。

カウンセリングによる心理的アプローチ

ギャンブル依存症だけでなく、依存症の改善にカウンセリングが必要な理由は、依存症を引き起こす、または再発させてしまう心理的要因を改善する必要があるからです。
その心理的要因とは、否認の心理ストレスコントロールです。

否認の心理とは、自分に問題があっても認めない、自分が間違っていることを認めない、都合の悪いことは誤魔化したり嘘をつく、物事を自分の都合のいいように解釈するなどの心理的特徴です。
依存症の人は、この心理が強く、依存行動が再発してしまう人は否認の心理を改善していないのです。

もう1つの心理的要因は、ストレスを自覚して上手くコントロールするという意識がないという点です。
まず依存症になる人は、心の葛藤から逃げる傾向があるのでストレスを自覚しようとしません。
その上、依存行動でストレスを緩和するという習慣が身についてしまっているので、嫌なこと、辛いこと、困ったことなどがあると依存行動をしたくなってしまいます。

カウンセリングでは、否認の心理を改善して自分がギャンブルをすることを正当化したり、隠したりしない精神力を築くこと、そして正しいストレスコントロールの方法を身に着けることを目指します。

カウンセリングを受けて心理的な面からもギャンブルをする可能性を無くしていくことが心理的な対策です。
カウンセリングを受ける際には、依存症の相談に強いカウンセラーを選ぶことが大切です。

ギャンブルを止めるためには油断をしないこと

ギャンブルをしない日が続くと、依存症の当事者も家族も継続していた対策を止めてしまうと依存行動は再発します。

油断する人は、数か月で過程で続けている物理的な対策を止めたり、カウンセリングに通うことを止めてしまう傾向があります。
油断をするということ自体が、否認の心理が改善できていない証拠なのでギャンブルが止められるわけがないのです。

日常生活で物理的な対策を続けることも、カウンセリングを続けることもギャンブル依存症を改善するためには必要なことですので、強い意識を持ってギャンブルを止め続けて欲しいと思います。

ギャンブルを止め続けることができれば、お金をもっと有効なことに使えるし、心理的に成長するので人生が変わります。
カウンセラーはその変化を支え、応援いたします。